ここ数日、ミッシェルの曲ばかりがタイトルとなっていますが、そんな熱狂的なファンではありません。
 たんに、最後のツアーにむけて聴きなおしたり、新たにCD手に入れて聴いたりしてるのでタイトルとなっているわけです。

 ああ。ちなみに、タイトルは、その日に聴いた曲で印象に残ってる作品です。

 さて、今日は名古屋でミッシェル。アリーナの後ろで変なダンスをしてました。

 大阪の人、かわいそう。

 だって、1曲目が『リリィ』だよ?思いがけないスタートで「えっ?えっ?えぇぇっ!!」と、踊りまくり。
 シングル曲はほぼやったんじゃないか?ってぐらいのセットリストの快楽感は大阪の比じゃなかったですね。

KYOちゃん 「めっちゃよかった!」
momuくん  「シスコとか、ドロップなかったけど、良かった!」
KYOちゃん 「GT400とかやってたけどね」
momuくん  「ああ、好きなんじゃないの?」
KYOちゃん 「駄作やのになぁ!」
momuくん  「スカスカやのになぁ」

二人で   「昔の曲だけやってたらいいねん!(笑)」

 と、ミッシェルファンが数万人いるところで、ご機嫌な二人。よく殺されずにいたものです。


 音楽って不思議で、イントロのギターカッティングだけでまいってしまう曲とかがある。
 どうしても言葉じゃ言い表せない曲っていのがあって、そういう曲は嬉しい気持ちも、悲しい気持ちも、思い出も、体験してない感動も持ち合わせているから、涙が出そうになる。
 『世界の終わり』は、そんな曲。この1曲で終わる事に満足はしないけど、納得してしまう説得力がある。

 さて、あとは東京を残すのみ。ぜひ、昔の曲だけでやってほしいな。ねぇ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索