NUMBER GIRL『ZEGEN VS UNDERCOVER』
2003年10月16日 早くに退社できたので、プログラム関連の本をあさりに本屋へと足を向ける。
久しぶりに漫画を買う。
……どうも、最近、思っていることと実際にしている行動が違うような気がしてならない。
もちろん、買ったのは漫画だけだ。勉強する為の本なんぞ、見てもいない。
まぁ、言い訳をするならば。"他の刺激が欲しかった"ということなのです。
会社での仕事と、音楽だけの日々。これでは、両方ともマンネリ化してきて、とても視野が狭くなるような気がしてしかたがないのです。
だから、映画を見に行く時間を作ったり、ぜんぜん違う季節に触れれるような遊びを考えたりと、試行錯誤するようになった、ここ数ヶ月。
まぁ、漫画もその一つということで。もともと、漫画好きですしね。最近じゃ、読める漫画も減りましたけど。
武富智(たけとみ・とも)という人の短編集を二冊。以前、週刊誌で良いなぁって思っていた『キャラメラ』が、いつのまにか終わっていてショックだったので。
これが良かった。ホッとできるのは、上手く作られた話のなかで、キャラクターが瞬間に見せる輝きが、けっして押し付けではないからだと思う。
あと、絵も僕好みで、さっぱり。っていうか、変にマニアックでもなく、読み手のことも考えて冷静に漫画を作っておられると思うのです。
オススメです。立ち読みなり、漫画喫茶なり、読む機会があれば、ぜひ。
集英社から出ているのですが、ちょっとでもエロが出てるのがイヤな人は『武富智短編集 A SCENE』を。過激なエロを期待せずエロが読める人は『武富智短編集 B SCENE』を、どうぞ。
ちなみに、僕が一番好きな話は『B SCENE』の『夜の朝顔』という話し。
彼女の浮気現場を見て叩いた事によって捨てられた青年、暴力をふるう彼氏から離れられなかった女性。二人が出会って……。
武富さんって、男のガキなところや、ダメなところを、実に可愛く表現できる人だなと思う。そこが、また、好き。
久しぶりに漫画を買う。
……どうも、最近、思っていることと実際にしている行動が違うような気がしてならない。
もちろん、買ったのは漫画だけだ。勉強する為の本なんぞ、見てもいない。
まぁ、言い訳をするならば。"他の刺激が欲しかった"ということなのです。
会社での仕事と、音楽だけの日々。これでは、両方ともマンネリ化してきて、とても視野が狭くなるような気がしてしかたがないのです。
だから、映画を見に行く時間を作ったり、ぜんぜん違う季節に触れれるような遊びを考えたりと、試行錯誤するようになった、ここ数ヶ月。
まぁ、漫画もその一つということで。もともと、漫画好きですしね。最近じゃ、読める漫画も減りましたけど。
武富智(たけとみ・とも)という人の短編集を二冊。以前、週刊誌で良いなぁって思っていた『キャラメラ』が、いつのまにか終わっていてショックだったので。
これが良かった。ホッとできるのは、上手く作られた話のなかで、キャラクターが瞬間に見せる輝きが、けっして押し付けではないからだと思う。
あと、絵も僕好みで、さっぱり。っていうか、変にマニアックでもなく、読み手のことも考えて冷静に漫画を作っておられると思うのです。
オススメです。立ち読みなり、漫画喫茶なり、読む機会があれば、ぜひ。
集英社から出ているのですが、ちょっとでもエロが出てるのがイヤな人は『武富智短編集 A SCENE』を。過激なエロを期待せずエロが読める人は『武富智短編集 B SCENE』を、どうぞ。
ちなみに、僕が一番好きな話は『B SCENE』の『夜の朝顔』という話し。
彼女の浮気現場を見て叩いた事によって捨てられた青年、暴力をふるう彼氏から離れられなかった女性。二人が出会って……。
武富さんって、男のガキなところや、ダメなところを、実に可愛く表現できる人だなと思う。そこが、また、好き。
コメント