Polaris『流星』
2003年11月10日 日記の更新をサボっていた言い訳を書いていたのだけど、全て削除♪
この約1ヶ月の間に行ったライブやイベントについては日記に残したいって思うものの、めんどくさいからしないかも。
ほんと、適当な男ですね。
10月の第三週末にあった大阪のイベント『ミナミホイール』。気軽に楽しむのが吉と出ました。
『スムルース』というバンドのライブを見かけたら、ぜひ見てください。"にんまり"と笑えるライブがソコにあります。
10月の第四週末は岐阜まで温泉旅行に行ってきました。行きの高速で事故りました。
誰もケガをしなかったのが一番良かったのですが、誰一人凹まず、事故った車を携帯電話で撮影していたのは、どうかと思いました。
事故った車で名古屋まで行き、レンタカーを借りて岐阜まで行き、温泉旅行を堪能した今回のメンバー。とてもステキな友人達です。
11月第一週末にマトリックスを見に行きました。『レボリューションズ』ではなく、『リローデッド』を。
アイマックスシアターという大きなスクリーンを持つ映画館で見たのですが、大笑いして帰ってきました。
一緒に行った友人に「見る視点がおかしい」と言われたのですが、そんなものです。まさか、映画館でマトリックスを見るとは思いませんでした。
同じく第一週末の日曜日、京都駅で行われたイベントで、ハナレグミとYo-Kingを友人と妹で堪能。
フリーイベントだったので、10歳下の妹を連れて行ったら、案の定「シスコン」と言われました。
ハナレグミは素晴らしすぎ。ビッケも来て『ナタリー』を唄ってくれた時は、「このイベント、タダで良かったの?」と、いやらしい事を思った自分が悲しく思えました。
11月の第二週末は、会社の人間全員参加でダーツに行ってたぐらいで、後はのんびりしてました。
「のんびりしてたなら、日記を更新しろよ」というツッコミは受け付けておりません。
その他の平日は、たいがい仕事でした。今月から『19時の定時で仕事を終えようキャンペーン』が出てからは、割とラクに過ごしていますが、先月はiアプリ用ゲームのBGM作りという、管轄外の仕事を請け負った為、寝る間もないぐらい忙しかったです。
そんなこんなの1ヶ月でした。
あら、意外と簡単に流せそうな1ヶ月ですね?
そもそも、この日記は『僕が日々作る曲の経緯を、簡単にボヤイていこう』というモノだったのですが、今までそんな事を少しも触れていない事に気づきました。
だって、曲作ってなかったもん♪
と、いうことで。今月に入り、家に帰ってくる時間も早くなったことですし、曲作りの様子や、その時聴いていた音楽の話しとかできればいいなと、思ってはいます。
思ってるだけですけどね。
この約1ヶ月の間に行ったライブやイベントについては日記に残したいって思うものの、めんどくさいからしないかも。
ほんと、適当な男ですね。
10月の第三週末にあった大阪のイベント『ミナミホイール』。気軽に楽しむのが吉と出ました。
『スムルース』というバンドのライブを見かけたら、ぜひ見てください。"にんまり"と笑えるライブがソコにあります。
10月の第四週末は岐阜まで温泉旅行に行ってきました。行きの高速で事故りました。
誰もケガをしなかったのが一番良かったのですが、誰一人凹まず、事故った車を携帯電話で撮影していたのは、どうかと思いました。
事故った車で名古屋まで行き、レンタカーを借りて岐阜まで行き、温泉旅行を堪能した今回のメンバー。とてもステキな友人達です。
11月第一週末にマトリックスを見に行きました。『レボリューションズ』ではなく、『リローデッド』を。
アイマックスシアターという大きなスクリーンを持つ映画館で見たのですが、大笑いして帰ってきました。
一緒に行った友人に「見る視点がおかしい」と言われたのですが、そんなものです。まさか、映画館でマトリックスを見るとは思いませんでした。
同じく第一週末の日曜日、京都駅で行われたイベントで、ハナレグミとYo-Kingを友人と妹で堪能。
フリーイベントだったので、10歳下の妹を連れて行ったら、案の定「シスコン」と言われました。
ハナレグミは素晴らしすぎ。ビッケも来て『ナタリー』を唄ってくれた時は、「このイベント、タダで良かったの?」と、いやらしい事を思った自分が悲しく思えました。
11月の第二週末は、会社の人間全員参加でダーツに行ってたぐらいで、後はのんびりしてました。
「のんびりしてたなら、日記を更新しろよ」というツッコミは受け付けておりません。
その他の平日は、たいがい仕事でした。今月から『19時の定時で仕事を終えようキャンペーン』が出てからは、割とラクに過ごしていますが、先月はiアプリ用ゲームのBGM作りという、管轄外の仕事を請け負った為、寝る間もないぐらい忙しかったです。
そんなこんなの1ヶ月でした。
あら、意外と簡単に流せそうな1ヶ月ですね?
そもそも、この日記は『僕が日々作る曲の経緯を、簡単にボヤイていこう』というモノだったのですが、今までそんな事を少しも触れていない事に気づきました。
だって、曲作ってなかったもん♪
と、いうことで。今月に入り、家に帰ってくる時間も早くなったことですし、曲作りの様子や、その時聴いていた音楽の話しとかできればいいなと、思ってはいます。
思ってるだけですけどね。
コメント