THE BEATLES 『THE LONG AND WINDING LOAD』
2003年11月13日 久しぶりにドラマを見た。
と、言っても、最後の3分ぐらいだったけど。『マンハッタンなんたら』という、クドカンが脚本を書いてる作品。今日、たまたまチャンネルを変えるまで知らなかったのだけど。
クドカンの作品はいつもそう。放送が終わったぐらいに友人から「おもしろかったねぇ」と言われる事が多く「放送してる時に教えてよ!」と、悲しくなる事が多い。
オダユウジが出てたのは興味がなかったけど。
まぁ、とにかく。久々に面白そうだと感じたドラマだったので、ビデオを撮ってそうな友人に連絡をとってみる。
momu君 「マンハッタンなんたらってドラマ、
ビデオに撮ってない?」
KYOちゃん「クドカンのやろ?撮ってないわ。
木更津キャッツアイのがおもろいで」
momu君 「映画にもなるんやんなぁ?
DVD持ってたっけ?1話から見たいにゃ」
KYOちゃん「氣志團が出てるのだけ、
ビデオに撮ったけど」
momu君 「あぁ、それは見た気がする」
KYOちゃん「そらそやろ!
この前、ウチで見てたやん!」
とのことで、マンハッタンなんたらより、木更津キャッツアイのが見たくなった浮気モノ。
忙しいKYOちゃんは置いといて、レンタルして明晩にでも全話見ることを、妹と硬く約束する。
やはり、"うわさのキッス"より"デコっぱち"であろう。
こんなこと言ってるけど、松尾スズキ派だって言っても、ちっちも説得力ないんだろうなぁ。
ああ、そう言えば、マンハッタンなんたらにも彼が出てるのかしら?エンディングでチラっと映っていたけど。
しかも、来週は清志郎も出るみたいだし。久しぶりにテレビを見たいなと、思った1日でした。
※追記
……タイトル、本文と何ら関係ないですけど、一応、その日に聴いていて気になった曲のタイトルで『秘密メモ』では触れているので、許してくださいね。
と、言っても、最後の3分ぐらいだったけど。『マンハッタンなんたら』という、クドカンが脚本を書いてる作品。今日、たまたまチャンネルを変えるまで知らなかったのだけど。
クドカンの作品はいつもそう。放送が終わったぐらいに友人から「おもしろかったねぇ」と言われる事が多く「放送してる時に教えてよ!」と、悲しくなる事が多い。
オダユウジが出てたのは興味がなかったけど。
まぁ、とにかく。久々に面白そうだと感じたドラマだったので、ビデオを撮ってそうな友人に連絡をとってみる。
momu君 「マンハッタンなんたらってドラマ、
ビデオに撮ってない?」
KYOちゃん「クドカンのやろ?撮ってないわ。
木更津キャッツアイのがおもろいで」
momu君 「映画にもなるんやんなぁ?
DVD持ってたっけ?1話から見たいにゃ」
KYOちゃん「氣志團が出てるのだけ、
ビデオに撮ったけど」
momu君 「あぁ、それは見た気がする」
KYOちゃん「そらそやろ!
この前、ウチで見てたやん!」
とのことで、マンハッタンなんたらより、木更津キャッツアイのが見たくなった浮気モノ。
忙しいKYOちゃんは置いといて、レンタルして明晩にでも全話見ることを、妹と硬く約束する。
やはり、"うわさのキッス"より"デコっぱち"であろう。
こんなこと言ってるけど、松尾スズキ派だって言っても、ちっちも説得力ないんだろうなぁ。
ああ、そう言えば、マンハッタンなんたらにも彼が出てるのかしら?エンディングでチラっと映っていたけど。
しかも、来週は清志郎も出るみたいだし。久しぶりにテレビを見たいなと、思った1日でした。
※追記
……タイトル、本文と何ら関係ないですけど、一応、その日に聴いていて気になった曲のタイトルで『秘密メモ』では触れているので、許してくださいね。
コメント