ウルフルズ 『ええねん』
2003年11月20日 溜まっていた日記を書こうとした木曜日。だけど、火曜日の日記だけ書いて力尽きた夜。
こんな日があっても、ええねん!
「そんな日ばっかりやんけ」なんて言わないで。そもそも、なんで自分のサイトの更新を半年以上ほったらかしにして、この日記を書いているのか自分でも分からないのだから。
っていうのは、少しウソ。
『お気に入り』というシステムを、気軽に利用しているココのサイトの日記執筆者さん達が好き。
ぶっちゃけると、最近の僕の日記を書いていても、僕は少しも楽しくない。僕の文章に何も満足ができず、いつもなら閉鎖させるんだろうけど。
それでも、『お気に入り』に登録されると嬉しい。「誰かが読んでくれているんだ」って思えるから。
ネットでサイトを作り出して、5年以上。自己満足に近いサイトばかり作ってきた僕だから、リアクションが少ないのは経験済み。あまり期待もしていない。
先日、この日記からリンクさせたプロフィールサイトにメールアドレスを載せたけど、一通もメールが来ないのも、そんな経験上「そんなもんだろう」って苦笑いで終わる。
気軽に楽しむのも、ええねん!
この『お気に入り』という、無言のリアクションって、僕は嫌いじゃない。だから、こうして、マイペースだけど、日記を書いていける。
これからも、よろしく。
こんな日があっても、ええねん!
「そんな日ばっかりやんけ」なんて言わないで。そもそも、なんで自分のサイトの更新を半年以上ほったらかしにして、この日記を書いているのか自分でも分からないのだから。
っていうのは、少しウソ。
『お気に入り』というシステムを、気軽に利用しているココのサイトの日記執筆者さん達が好き。
ぶっちゃけると、最近の僕の日記を書いていても、僕は少しも楽しくない。僕の文章に何も満足ができず、いつもなら閉鎖させるんだろうけど。
それでも、『お気に入り』に登録されると嬉しい。「誰かが読んでくれているんだ」って思えるから。
ネットでサイトを作り出して、5年以上。自己満足に近いサイトばかり作ってきた僕だから、リアクションが少ないのは経験済み。あまり期待もしていない。
先日、この日記からリンクさせたプロフィールサイトにメールアドレスを載せたけど、一通もメールが来ないのも、そんな経験上「そんなもんだろう」って苦笑いで終わる。
気軽に楽しむのも、ええねん!
この『お気に入り』という、無言のリアクションって、僕は嫌いじゃない。だから、こうして、マイペースだけど、日記を書いていける。
これからも、よろしく。
コメント